- [ 快適な空間を演出する設備設計集団 ]中之島設計・トップページ
- なかのしまストーリー
- コラム 一覧
- 中之島設計ってどんな会社?採…
コラム
01
中之島設計ってどんな会社?採用からチラ見せ。
2025.11.21
中之島設計の「採用」の魅力 — 働きながら“手に職”つけるならここ!
大阪に本社を構える株式会社中之島設計。この会社の採用方針には、「経験よりも意欲」を重視して若手を育てていくスタンスがはっきり表れています。未経験からでも設備設計のプロを目指せる——そんな環境が整っているのが、大きな特徴です。
未経験でも大歓迎。「素直さ」と「努力できる姿勢」を重視
中之島設計では、学歴や経験よりも“真面目に取り組めるかどうか”を評価しています。実務経験がなくても、入社後に丁寧な研修やOJTを通して学べるため、ゼロからスタートしても大丈夫。ものづくりに興味があれば、必ず活躍の幅が広がります。
充実した研修と資格支援
新入社員研修、ビジネス研修など段階的にステップアップできる制度
書籍購入支援で、自学も会社が応援
建築設備士・施工管理技士・消防設備士など資格取得も会社がサポート
「未経験だからこそ、しっかり学べる環境で成長したい」という若手に、非常に向いている会社です。
ワークライフバランスの良さ
年間休日125日以上
月の残業は平均10時間ほど
プライベートの時間も大切にできる
設計職は忙しいイメージを持たれがちですが、中之島設計は“無理をしない働き方”を大切にしています。安心して長く働ける職場環境も魅力の一つです。
多彩な仕事とやりがい
病院・学校・マンション・工場など、さまざまな建物の設備設計に携わることができます。一つとして同じ建物はありません。自分が関わった建物が実際に形になっていく瞬間は、大きな達成感があります。
若手が多い会社だからこそ、聞きやすい・学びやすい環境も整っており、仲間と成長していける雰囲気があります。
中之島設計に向いている人
モノづくりが好き
コツコツ努力できる
専門性を身につけたい
私生活や働き方も大切にしたい
経験がなくても、“やってみたい気持ち”を後押ししてくれる会社。それが中之島設計です。
応募者にとって「自分の未来をここでつくれる」と思えるような採用を、これからも続けています♪



