- [ 快適な空間を演出する設備設計集団 ]中之島設計・トップページ
- なかのしまストーリー
- コラム 一覧
- ZEB(ゼブ)ってなに?
コラム
01
ZEB(ゼブ)ってなに?
2025.10.31
近年、地球温暖化対策やエネルギー問題への関心が高まる中で、「環境にやさしい建物づくり」が求められています。
その中でも注目されているのが ZEB(ゼブ)=ネット・ゼロ・エネルギー・ビル という考え方です。
ZEBとは、建物で使う年間のエネルギーをできるだけ減らし残りを太陽光発電などの再生可能エネルギーでまかなう建物のことをいいます。
たとえば、
- 建物の断熱性能を高めて冷暖房の効率を上げる
- 照明や空調などの設備を高効率なものにする
- 太陽光パネルで電力を自家発電する
といった工夫を組み合わせることで「使うエネルギー」と「つくるエネルギー」をバランスさせることを目指します。
ZEBは、エネルギーを賢く使うだけでなくCO₂排出量を削減し快適で持続可能な建物を実現する取り組みです。
弊社では、ZEBの理念を取り入れた設備設計を通じて環境にも人にもやさしい建物づくりをサポートしています。



